開催期間:
2023/03/03 10:00~11:40
Migraine Treatment Seminar ~ライフスタイルに合わせた治療戦略~
開会の辞 今野脳神経外科内科医院 院長 今野 譲二 先生
一般講演
座長 ゆかわ脳外科 院長 湯川 宏胤 先生
「一般的な脳神経外科医の片頭痛と日常診療」
演者 松浦脳神経外科 院長 松浦 秀樹 先生
特別講演
「片頭痛予防療法のポイント
~片頭痛イナーシャ解決の次の一手~」
座長 いわぶち脳神経クリニック 院長 岩淵 崇 先生
演者 埼玉医科大学 脳神経内科 准教授 いとう脳神経内科 伊藤 康男 先生
閉会の辞 とみた脳神経外科耳鼻咽喉科医院 院長 富田 幸雄 先生
当研修会は岩手県内の医療機関に従事している薬剤師の方のみ受講可能です。
また、アスヤクLIFE研修サイトからのエントリーのみ受付いたします。
他職種向けにZOOMの受講URLが公開される予定ですが、
本サイトからエントリーしていただいていない場合には研修単位となりませんのでご注意ください。
受講に際して(公財)日本薬剤師研修センターの薬剤師研修・認定電子システム(PECS)の登録を必須と致します。
PECS未登録の方の受講はお控えいただきますようお願い申し上げます。
登録がお済みでいらっしゃらない方は登録をして頂いてからエントリーをいただきますようお願い申し上げます。
( 日本薬剤師研修センターPECS登録窓口 ⇒ https://www.jpec.or.jp/sien/system/index.html )
受講用 URLは開始当日までにアスヤクLIFE研修サイトにご登録いただいておりますアドレス宛にお届け致します。
研修会開催時間の19時00分までに入室をお願い致します。
受講の際には本サイトからのエントリーとの突合を致しますので、
必ず薬剤師名簿記載の本名での登録・入室をお願い致します。
アルファベットやカタカナ記載は無効です。
姓・名も指示通りに入力をお願い致します。
(名前⇒名字の順番になります。日本語記載とは逆になりますのでお願い致します。)
Zoomアプリやブラウザに登録してある氏名を使用する場合にはよくご確認をお願い致します。
本名以外の入室は受付名簿、薬剤師番号との突合が出来ないことから、
受講・単位申請の対象となりませんので予めご了承ください。
受講の確認については入退出の時刻の記録(ログ)で行います。
開始時刻(19時00分)から途中の退出なく研修会の終了(20時40分)まで受講したログが必要になります。
通信切断等受講者自身に責の及ばない内容での遅刻・途中退室であっても単位認定されませんので、
記録が途切れないよう安定した通信環境下で、時間通りの受講をしていただけるようご準備をお願い致します。
遅刻、誤っての退室等については認定外となります。
この件のお問い合わせにはご対応致しかねますのでご容赦いただきますようお願い申し上げます。
-
オンライン開催
1 単位
G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター
-
公開開始日:2023年2月7日~
北上薬剤師会
https://www.okusurikitakami.com
info@okusurikitakami.com