アスヤクLIFE 研修
0
興味ある
Top第8期CP研究会第8回「腎機能を考慮した医薬品適正使用」
第8期CP研究会第8回「腎機能を考慮した医薬品適正使用」 の画像_1

第8期CP研究会第8回「腎機能を考慮した医薬品適正使用」

開催期間:
2023/01/28 10:25~12:00

オンデマンド配信あり
研修内容

腎機能障害者の大部分が外来で管理されており、薬局薬剤師にとっても腎機能を考慮した医薬品適正使用は必須のスキルです。薬剤師は、オンライン資格確認の特定健診情報や患者さんからの検査値の提供に応えるためにも検査値の知識を持っていなければなりません。特に腎機能は薬の用法用量に関係するため重要になります。しかしながら全て医薬品に関して精通するのは難しいです。近藤氏が顧問をされています株式会社安全医療システム研究所では、レセコンと連動した腎排泄型薬剤の処方監査支援システム「compRete(コンプリート)」を開発し現在薬局に展開中です。https://sms-lab.org/comprete/

■日 時 /2023年1月28日(土)19時25分〜21時
■タイムスケジュール
 19時25分〜19時30分 JACP挨拶
 19時30分〜21時   腎機能を考慮した医薬品適正使用
            〜外来における薬局薬剤師の関与を中心に〜

■場 所 / Zoom によるオンライン配信
 視聴のZoomアドレスは開催1週間前にメールにてお知らせいたします。
 それ以降のお申込の方は、開催前日に参加者全員に送信する一斉メールにてご確認ください。

■申し込み締切り/ 2023年1月26日(木)
 定員はありませんが申し込み締め切り日は設けます。
 1月19日(木)までに申込みの方には講演資料をヤマトのDM便でお送りします。
 それ以降のお申込の方は、当日までに講演資料がお手元に届かない可能性がございます。
 ご了承ください。
 しかしながらお申込みの方には全員講演資料を送付いたします。
*当日参加が難しい方には録画したものを配信いたします。
 (リアル参加以外の視聴では研修単位の付与はございません)

テーマ

医薬品情報

開催場所

オンライン開催zoom開催

認定単位

1 単位

認定機関

G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター

研修公式ページ
https://ja-cp.website
添付ファイル

-

公開開始日:2022年12月25日~

主催団体情報

団体名称

一般社団法人日本コミュニティファーマシー協会

問い合わせ窓口情報

info@ja-cp.org

団体Webページ
https://www.ja-cp.org
その他

チケットを選択する

日本コミュニティファーマシー協会会員外の一般参加者
参加費用
3000 円
決済方法
クレジットカード
対象
指定なし
募集期間
2022/12/222023/01/25

新着の研修を探す