アスヤクLIFE 研修
0
興味ある
Top第5回薬局パートナーシンポジウム
第5回薬局パートナーシンポジウム の画像_1

第5回薬局パートナーシンポジウム

開催期間:
2022/09/25 01:00~04:00

多職種の登壇あり
研修内容

薬局パートナー制度導入のきっかけ作りになるために
2015年10月に策定された『患者のための薬局ビジョン』で薬剤師は対物業務から対人業務へとシフトするように通達があり、2019年4月2日に厚生労働省から発出された「調剤業務のあり方について」という通知(0402通知)では非薬剤師でもできる業務が記載されており、薬剤師が薬を飲んだあとの患者の状態を把握することや薬剤師が患者と向き合える環境の構築が重要であると考えられます。
本シンポジウムでは薬局パートナー制度を導入している薬局の活動を通じ、『薬局パートナーとして働きたい!』『薬局パートナーを導入しないと!』となるようなきっかけ作りとなれば幸いです。

※『薬局パートナー®』とは、一般社団法人日本在宅薬学会の商標登録名です。薬局で薬剤師と協働し、医療人として活躍してもらえる非薬剤師職のことをさします。

【講師】
狭間 研至(ファルメディコ株式会社 代表取締役)
米澤 未央(ファルメディコ株式会社 ハザマ薬局)
原田 祐希(株式会社中川調剤薬局)
吉田 奈美(有限会社はらから まえはら調剤薬局)
【座長】
狭間 研至(ファルメディコ株式会社 代表取締役)

【開催方法】
ハイブリット開催(大阪会場+Web配信)

【参加費】
会員 :8,000円(税込)
非会員:11,000円(税込)

【参加者の方へ】
お申し込みされた方には、お支払い方法等を記載したご案内をメールいたします。
お支払い方法は銀行振込、paypalどちらかの方法によりお支払いください。
「Zoom」環境を事前にご確認下さい。オンライン講義は「Zoom」を使って行います。
WiFiなどネット接続ができる環境で、PC・スマホ・タブレットなどから視聴できます。
セミナー開催1週間前頃に、接続先の情報(ログインURL)をメールにてご案内します。
※はじめての方は、Zoomサポート(https://support.zoom.us/hc/ja/categories/200101697)をご覧ください。
※Zoomの接続テストサイト(https://zoom.us/test)にて、事前にご確認いただけると安心です。

【単位シールの発送について】
単位シールはアンケートにご回答いただけた方に研修会終了後に郵送いたします。

テーマ

多職種連携、薬局経営

開催場所

オンライン開催

認定単位

2 単位

認定機関

P03 一般社団法人 日本在宅薬学会

研修公式ページ
https://jahcp.org/certified-pharmacist/apply-certification/partner_symposium/
添付ファイル
ダウンロード

公開開始日:2022年8月29日~

主催団体情報

団体名称

一般社団法人 日本在宅薬学会

問い合わせ窓口情報

事務局 info@jahcp.org

団体Webページ
https://jahcp.org
その他

チケットを選択する

第5回薬局パートナーシンポジウム(リアル参加)
参加費用
8000 円
決済方法
銀行振込
対象
会員
募集期間
2022/08/292022/09/21
第5回薬局パートナーシンポジウム(リアル参加)
参加費用
11000 円
決済方法
銀行振込
対象
非会員
募集期間
2022/08/292022/09/21
第5回薬局パートナーシンポジウム(Web参加)
参加費用
8000 円
決済方法
銀行振込
対象
会員
募集期間
2022/08/292022/09/21
第5回薬局パートナーシンポジウム(Web参加)
参加費用
11000 円
決済方法
銀行振込
対象
非会員
募集期間
2022/08/292022/09/21

新着の研修を探す