アスヤクLIFE 研修
0
興味ある
Top高知県薬剤師会学術研修会
高知県薬剤師会学術研修会 の画像

高知県薬剤師会学術研修会

開催期間:
2022/03/06 04:30~06:10

多職種の登壇あり
研修内容

◆日  時 :令和4年3月6日(日) 13:30~15:10
◆場  所 :Web(Zoom)での視聴
    ◆定  員 :150名 お一人1アカウント
(メールアドレスはPCアドレスを推奨しております。携帯アドレスの場合、オンライン会場のZoomURLのメールが送信できない場合があります。)
◆締め切り  :2月25日(金)17:00まで
           ※定員となり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください。
◆内  容 :
13:30~ 13:35【開会・挨拶】
13:35~ 14:05【講 演①】 「調剤薬局の薬薬連携の取り組み」
講師:日本調剤高知東薬局 上杉 粋世 
14:05~ 15:10【講 演②】 「在支診薬剤師の視点から再考する、在宅医療と薬剤師の関係」 
講師:のぞみの花クリニック 餅原 弘樹 先生


◆申込手順

① 下記URLの研修申込サイトへアクセスください。
今回、申込用ツールとして「 アスヤクLIFE研修サイト 」を利用しております。
※ ブラウザはGoogle Chrome最新バージョンを推奨としております。
"https://kenshu.asuyaku.life/trainings/307

"
② 「チケットを選択する」から希望の会員区分を選択ください。
③ 氏名・薬剤師番号・メールアドレス・住所を入力、支払い方法を選択し、お申込ください。
※ メールアドレスはPCアドレスを推奨しております。
※ 携帯アドレスの場合、オンライン会場のZoom URLのメールが送信できない場合があります。
※ どうしても携帯メールアドレスをご登録される場合は、「パソコンからのなりすましメールの受信拒否」や
「ドメイン指定拒否」設定を事前に解除してください。
※ 既にアスヤクLIFEに登録済の方は、「申し込み内容を確定する」を押すと完了となります。
※ 研修申込サイトからお願いします。

◆オンライン会場案内について  

申込受理した方には、2月28日以降にオンライン会場URLをメールにてご案内いたします。

◆その他諸注意について

※ 当研修会は、JPALSコード及び日本薬剤師研修センター受講シール1単位です。
※ Web(Zoom)でご視聴の方は、Wi-Fi、インターネット環境等の安定した場所にてご参加ください。
それぞれの環境に関しては当会では対応できませんので、ご自身でご確認ください。
1アカウント1名の受講が原則となっておりますので、1アカウントで複数の受講は認められません。

~ ご不明な点等ございましたら、下記お問合せ先までご連絡ください。~

※ 研修会前日(5日)及び、当日(6日)のお問合せには対応できませんのでご了承ください。

▶お問合せ先:高知県薬剤師会事務局(担当:近藤・伊藤・竹村)    TEL:088-873-6429

テーマ

多職種連携

開催場所

オンライン開催

認定単位

1 単位

認定機関

G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター

研修公式ページ

-

添付ファイル
ダウンロード

公開開始日:2022年2月14日~

主催団体情報

団体名称

公益社団法人高知県薬剤師会

問い合わせ窓口情報

事務局 竹村

団体Webページ
https://www.kochi-kenyaku.or.jp/
その他

チケットを選択する

高知県薬剤師会会員
参加費用
無料
対象
会員
募集期間
2022/02/142022/02/28
それ以外の薬剤師
参加費用
3000 円
決済方法
クレジットカード
対象
非会員
募集期間
2022/02/142022/03/04

新着の研修を探す