開催期間:
2022/02/19 01:00~03:00
【会員限定】関信地区国立病院薬剤師会 主催 第87回関信地区国立病院薬剤師会例会
【プログラム】
開会の辞
1.特別講演
「創薬および育薬への薬剤師の役割と期待」
国立病院機構本部 治験推進室長 近藤 直樹 先生
2.会員発表
・「ファビピラビルにおける高尿酸血症発現リスク因子に関する検討」
上田 真也 先生(茨城東)
・「コロナ禍における看護師業務のタスクシフト
~薬袋の内服スケジュール表への服用日付と用法の自動印字システム導入による効果~」
乾 真優 先生(国際医療)
・「信州上田医療センターにおけるタスク・シフト/シェアの推進に向けた取り組み」
氣仙 拓也 先生(信州上田)
・「入退院支援センターでの入院前患者を対象とした事前面談におけるアウトカム評価」
野島 ちひろ 先生(東京医療)
・「連携充実加算算定開始に伴う保険薬局から提供される情報の有用性の検討」
井上 将貴 先生(がん東)
3.業務連絡
国立病院機構 関東信越グループ 医療担当 薬事専門職 大塚 知信 先生
閉会の辞
-
オンライン開催
-
-
公開開始日:2022年1月26日~