開催期間:
2021/11/03 01:00~07:40
新型コロナウイルス感染拡大を防止するため、
本年もオンラインでの講習会を開催することとなりました。
埼玉県外からの参加も可能ですので、皆様ぜひご参加ください。
内容をご確認いただきチケットをお申し込みください。
なお、学生の方もご参加いただけますが、その際には
こちらよりお申し込みください。
https://gakusei-saiyaku-gakujyutsu-27th.peatix.com/
【開催日】 令和3年11月3日(祝・水) 10:00~16:40
【内 容】
○ 特別講演Ⅰ(11:00~12:30 / 90分)
演題:「社会の変化、医療ニーズの変化にどう応えていくのか
-地域医療における薬剤師への期待-」
講師: 医療法人社団悠翔会 理事長 佐々木 淳 先生
○ 特別講演Ⅱ(13:30~15:00 / 90分)
演題:「これからの薬局・薬剤師への期待」
講師: 株式会社ドラビズon-line 編集部編集長 菅原 幸子 先生
○ 特別企画(15:10~16:40 / 90分)
「埼玉開催2024年日薬学術大会へキックオフ!!」
1. 日常のちょっとした疑問から研究テーマを考える
日本薬科大学 教授 松田 佳和 先生
2. できる学会発表!
城西大学 教授 大嶋 繁 先生
3.アンケート調査の心得
城西大学 薬学科薬剤作用解析学研究室 助教 吉田 暁 先生
【受講料】
埼玉県薬剤師会正会員の方(A会員・B会員) 3,000円(税込)
埼玉県病院薬剤師会正会員の方 3,000円(税込)
上記正会員以外の方 5,000円(税込)
学生 無料
【支払方法】
「カード決済」または「ATM振込み」(※振込手数料は振込人負担でお願いします)
【受講単位】
日本薬剤師研修センター研修シール(G01) 3単位
聴講時間の確認とアンケートの回答をもって受講を確認し、受講シールを発行いたします。
【申込方法】
本ページ または、https://saiyaku-gakujyutsu-27th.peatix.com/
どちらかよりお申し込みください。
【申込締め切り】 令和3年10月18日(月) ※入金完了を厳守してください。
【留意事項】
○受講環境
長時間の研修になりますので、安定した通信が確保できる環境(PCは有線を推奨)
で受講してください。
○研修シール 日本薬剤師研修センター研修シール(G01) 3単位(申請予定)
日本薬剤師研修センターの定めにより、講演中に提示されるキーワード(全9つ)を
当日中に回答いただき、そのことが確認できた方に研修シールを発行します。
キーワードの回答が無い方、回答が翌日となった方には研修シールを発行
できませんので、ご注意ください。
(研修シールは、講習会終了後、2週間程で郵送します。)
○大会資料・アンケートの回答フォーム
申込時に登録されたメールアドレスあてに、10月28日までにお送りします。
メールを受信する際、迷惑メールに振り分けられてしまうケースが散見されて
いますので、ご注意ください。
(迷惑メール対策等を行っている場合には、online.kenshu.jimukyoku@gmail.com
からのメール受信が可能な設定に変更してください。)
【問い合わせ先】
埼玉県薬剤師会 業務第二課 TEL:048-826-7855
薬局経営
オンライン開催Zoomにて配信を予定しております。
参加URLは別途メールにて案内いたします。
3 単位(申請中)
G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター
-
-
公開開始日:2021年9月22日~
一般社団法人 埼玉県薬剤師会
電話(048-827-0060又はメール(spa@saiyaku.or.jp)で問い合わせてください。
-