開催期間:
2020/12/13 06:00~08:00
保険薬局薬剤師の多くは抗菌薬に苦手意識を持っていると言っても過言ではない。多くの薬局薬剤師が調剤や投薬において扱うことの多い抗菌薬であるが、その処方意図を明確に分析できていないのが現実だ。抗菌薬の考え方として、想定される起炎菌、感染臓器の理解ができてはじめて抗菌薬の選択を考える段階となる。しかし、地域における経口抗菌薬の多くはこの基本的な考え方から逸脱しているケースも少なくない。今回、風邪における抗菌薬の考え方を主軸に、薬剤師でもできるAMR対策の理解することを目的に私が現場で実践している内容も含めて紹介します!
医薬品情報、業務効率化・IT、在宅医療、多職種連携、薬局経営、制度・法律、服薬指導、健康サポート、専門薬剤師・認定薬剤師
オンライン開催東京都品川区大井1-53-13 2F
1 単位
G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター
公開開始日:2020年11月19日~
一般社団法人リード・コンファーマ
https://lead-conpharm.or.jp/contact