開催期間:
2025/11/25 10:30~12:00
・日時 2025年 11月 25日(火) 19:30 ~ 21:00(90分)
・共催:Meファルマ株式会社/株式会社エーアイ・ソリューション/一般社団法人ファルマ・プラス
・Web セミナー「強く生き残れる薬局になるには、機能するBCPが最強の武器! -実効性のある策定とIT-BCP対策-」
・講師: 株式会社田無薬品 総務部・システム部 部長
BCPコンサルタント
譜久村 岳彦 氏
・演者の先生より
地震や水害など自然災害が多発する中、薬局が「強く生き残る」ためには、実際に機能するBCPが欠かせません。
連携強化加算のために作成したBCPは、災害時に本当に役立つのか?そんな不安を抱えている薬剤師・経営者は多いはず。病院や薬局、福祉施設を中心にBCP策定のお手伝いをしてきた経験豊富なコンサルタントが、「機能するBCP」の考え方と作り方を、具体的にわかりやすくお話しします。さらに、病院もサイバー攻撃の対象になりつつあります。レセコン・薬歴システム停止に備えるIT-BCP策定も急務です。その対策についても併せてお話しします。
・学習目標
・実効性あるBCP策定・運用の具体的手法を習得する
・IT災害対応と業務継続のための実践策を理解する
・災害時の薬剤師役割の再認識し、対応力を高める
★参加費無料(PECS単位申請も無料です)
・見逃し配信:なし / スライド資料配布:なし
日本薬剤師研修センター(PECS) 1単位
※ ZOOM・ウェビナーによるオンライン研修です。
※ 単位を希望する場合、お申し込みの際に、PECS登録済の薬剤師免許番号が必要です。
※PECS単位付与申請は、通常、研修会終了後1週間~10日程度で行います。
※遅刻(19:30以降のログイン)・早退(21:00以前のログアウト)は、PECS単位対象外となりますので、ご注意ください。
多職種連携、薬局経営
オンライン開催
1 単位
G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター
-
公開開始日:2025年11月10日~
一般社団法人ファルマ・プラス
問い合わせフォーム
https://pharma-plus.info/contact/