アスヤクLIFE 研修
0
興味ある
Top令和7年度 医薬品医療安全研修会
令和7年度 医薬品医療安全研修会 の画像_1

令和7年度 医薬品医療安全研修会

開催期間:
2026/01/13 10:30~12:15

研修内容

患者に対する信頼性の高い医療を提供するため、病院薬剤師および薬局薬剤師は医薬品医療安全のスキルを身につける必要があります。本年度は、薬剤師に広く医療安全に興味を持って貰える内容として「導入編」を、(一社)長野県薬剤師会と(一社)長野県病院薬剤師会の合同で開催します。多くの皆様のご参加をお待ちしています。

【日  時】令和8年1月13日(火) 19:30~21:15(予定)

【会  場】長野県薬剤師会医薬品総合研究センター
松本市旭2丁目10-15 (TEL 0263-34-5511)

【開催方法】現地参加とWEB参加(Zoomウェビナーによるリアル配信)のハイブリッド開催

【次  第】(予定)
司会:北信総合病院 清野 義一先生
①19:30     開会
②19:30~19:35 挨拶 長野県薬剤師会会長 加賀美 秀樹
③19:35~21:05 特別講演(90分)
座長:瀬口脳神経外科病院 川上 義久先生
演題:『 医療安全について(導入編)(仮) 』
講師:名古屋大学医学部附属病院 患者安全推進部 病院講師 梅村 朋先生
④21:05~21:10 質疑応答
⑤21:10~21:15 謝辞 長野県病院薬剤師会副会長 三浦 篤史先生
⑥21:15      閉会

【受講料】本会会員 無料 / 会員外 10,000円(税込)
✻研修会当日までに入会手続きをされた方は無料で受講できます。
✻受講料の支払いは「カード決済」または「銀行振込」。
✻「銀行振込」を選択した場合は、12月26日(金)までに指定口座にお振込み下さい。
 (振込口座は申込者毎に異なります。アスヤクLIFE研修システムからのメールをご確認ください。)
✻振込手数料は受講申込者の負担でお願いします。
✻期日までに振込みが確認できない場合はキャンセル扱いとさせていただきます。

【定  員】現地 80名 / WEB 400名

【申込方法】下記手順によりQRコードもしくは申し込みサイトから申し込む。
(「アスヤクLIFE研修」を利用して下記手順で申し込みを行う。初めて「アスヤクLIFE研修」利用する参加者は、「アスヤクLIFE研修」への薬剤師情報の登録が必要)              
 〈申込みサイト〉 https://kenshu.asuyaku.life/trainings/2383
 *県薬ホームページ(トップページ・お知らせ)からもリンク     
〈申込手順〉
  (1)上記URLから申込みサイトへアクセス
     ↓
  (2)必要事項を入力

【申込締切】令和7年12月19日(金)※締切前に定員に達した場合は申込受付を終了します。

【その他】
 日本薬剤師研修センター研修認定単位(PECS)申請予定
 日薬生涯学習支援システムJPALS研修会コード取得予定
(注)日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師単位を希望する方は、長野県病院薬剤師会の参加申込サイトからお申込みください。

〇WEB参加
・オンライン会場は、開催前(1月8日(木)AM予定)に、アスヤクLIFE研修システムに登録のメールアドレスに案内します。
・会場案内メールが届かない場合は、研修会開催前日までに県薬事務局あてご連絡をお願いします。(研修会当日の対応はいたしません。必ず会場案内メールをご確認ください。)
・オンライン会場(ZoomURL)は、受講申込者のみに提供する。会場URLを他者に伝えることは禁止とします。
・本研修会の録画・録音・撮影、資料の無断転用は禁止とします。
・申込者の都合により受講をキャンセルされた場合、ログ情報が90分に満たず受講完了者とならなかった場合、受講料等の返金はしません。
〇現地参加
・参加の確認は、QRコードでの入場、退場の受付時刻で管理します。事前に、PECSサイトにログインし、薬剤師メニューにある個人を特定するQRコードを紙に印刷し、研修会当日必ず持参してください。QRコードをスマートフォンなどの通信機器で表示した場合、読み込みができない場合がありますのでご注意ください。
・来場されなかった場合、途中退場された場合、受講料等の返金はしません。

【お問い合せ】
長野県薬剤師会事務局 担当:医薬品情報室 小林   
〒390-0802 松本市旭2-10-15
TEL 0263-34-5511 / FAX 0263-34-0075
E-mail di@naganokenyaku.or.jp

テーマ

-

開催場所

オンライン開催

認定単位

1 単位(申請中)

認定機関

G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター

研修公式ページ
https://www.naganokenyaku.jp/
添付ファイル

-

公開開始日:2025年11月5日~

主催団体情報

団体名称

一般社団法人長野県薬剤師会

問い合わせ窓口情報

お問合せフォーム https://www.naganokenyaku.jp/contact/
TEL: 0263-34-5511
Mail: pinfo@naganokenyaku.or.jp

団体Webページ
https://www.naganokenyaku.jp/
その他

チケットを選択する

【現地会場受講】長野県薬剤師会 会員
参加費用
無料
対象
会員
募集期間
2025/11/052025/12/19
条件に同意して申し込み
【現地会場受講】長野県病院薬剤師会 会員
参加費用
無料
対象
会員
募集期間
2025/11/052025/12/19
条件に同意して申し込み
【現地会場受講】会員外(長野県薬剤師会・長野県病院薬剤師会とも)
参加費用
10000 円
決済方法
クレジットカードもしくは銀行振込
対象
非会員
募集期間
2025/11/052025/12/19
【WEB受講】長野県薬剤師会 会員
参加費用
無料
対象
会員
募集期間
2025/11/052025/12/19
条件に同意して申し込み
【WEB受講】長野県病院薬剤師会 会員
参加費用
無料
対象
会員
募集期間
2025/11/052025/12/19
条件に同意して申し込み
【WEB受講】会員外(長野県薬剤師会・長野県病院薬剤師会とも)
参加費用
10000 円
決済方法
クレジットカードもしくは銀行振込
対象
非会員
募集期間
2025/11/052025/12/19

新着の研修を探す