開催期間:
2026/02/27 10:30~12:00
今回はJA北海道厚生連 網走厚生病院 薬剤科 薬局長代理の佐藤弘康先生をお迎えします。
皆さんは、ChatGPTをはじめとする生成AIをもう使われていますか。生成AIの性能は近年、大変向上してきており、今後は、薬剤師業務をはじめとする医療分野での活用も期待されています。
本研修会では、生成AIの性能がどのくらい向上しているのか、また、活用する上での特徴や留意点、薬剤師業務においてどのような活用ができるのかなどについて紹介させていただきます。
ご多忙とは存じますが、皆様のご参加をお待ちしています。
日 時 2026年2月27日(金) 午後7時30分~午後9時
講 演 「薬剤師業務における生成AI活用術」
JA北海道厚生連 網走厚生病院
薬剤科 薬局長代理 佐藤 弘康 先生
参加費 浅草薬剤師会会員及び会員薬局に勤務する薬剤師:1,000円
非会員:2,000円
☆お振り込み及びクレジット決済期限2月18日(水)です。
☆領収書が必要な方は事務局(asayaku@gmail.com)までお申し出ください。
☆研修会のZoom URLと資料は開始2日前までにはお送りします。届かない場合は、事務局までお問い合わせお願いします。
☆本会は日本薬剤師研修センターPECS 1単位です。
☆研修会受講状況を、参加者名とログの記録等にて確認致しますので、視聴時間が不明または不足していると認定された場合は、単位は発行できませんのでご注意ください。
-
オンライン開催
1 単位
G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター
公開開始日:2025年10月8日~