開催期間:
2025/10/19 04:00~08:00
目標:各職種から実際のケアの内容や多職種で連携するための講義を行い、引き続き小グループにて症例に対するケアについて検討を行います。
講師:①悠翔会在宅クリニック船橋 院長 稲次 忠介 先生
②宮本・本町地域包括支援センター 水野 美紀子 先生
③つばさ在宅居宅介護支援センター 吉田 友則先生 先生
★予約締切
10月15日(水) まで
★講義資料について
この講座の講義資料は当日お渡しします。
★受講単位(受講シール)について
日本大学薬学部が発行する受講シールです。
(他のプロバイダーの単位は受け入れ条件内で加算することができます。)
★チケット「在学生・年間パスポートをお持ちの方」について
日本大学薬学部の在学生または日本大学薬学部が発行する「年間パスポート」をお持ちの方のチケットです。
お申し込み後に「年間パスポート」を確認させていただきます。
-
千葉県船橋市習志野台7-7-1日本大学薬学部
2 単位
G17 日本大学 薬学部
-
公開開始日:2025年9月1日~
日本大学薬学部薬剤師教育センター
E-mail: pha.ykc.info@nihon-u.ac.jp
TEL : 047-465-3895(月~金9:00~17:00)