開催期間:
2025/10/19 04:00~05:30
研修会名称: 平成塾薬剤師業務支援講座3
■開催日時:2025年10月19日(日) 13:00~14:30
■開催方法:Web(Zoom)による遠隔研修会
■受講料:1,000円(昭和薬科大学6年制卒業生は無料)
■認定薬剤師研修単位:1単位
演題「肺がん治療と分子標的薬」
講師:国立大学法人東京科学大学病院薬剤部 新田健太郎先生
■講演要旨:
本講演では、肺癌に対する薬物療法の最新情報を踏まえ、薬剤師として理解しておくべき基礎知識と実践的な対応について解説いたします。はじめに、肺癌の疫学、分類、診断の概要を示し、病期や組織型に応じた治療戦略を概観します。続いて、近年適応が拡大している分子標的薬について、その作用機序、副作用、相互作用および患者指導の留意点を具体的に紹介します。また、今後の治療選択肢として注目される新規分子標的薬、とりわけ二重特異性抗体についても取り上げ、その特徴と副作用管理に関するポイントを解説いたします。肺癌薬物療法の進歩に伴い、薬剤師には高度な専門知識と臨床判断が求められています。本講演が、薬剤師の皆様の日常業務における対応力の向上と、より質の高い医療提供に資する一助となれば幸いです。
■演者略歴:
職歴:
2006年4月 社会福祉法人仁生社江戸川病院薬剤部 入職
2013年4月 国立大学法人東京医科歯科大学医学部附属病院薬剤部 入職
現在 国立大学法人東京科学大学病院薬剤部 在席
資格:
日本病院薬剤師会 日病薬病院薬学認定薬剤師
日本病院薬剤師会 がん薬物療法認定薬剤師
*演題は変更される場合がございます。
*お申込みが終了した方に、開催日約1週間前よりZoomURLやパスワードなどの情報および研修会資料や単位及び受講証明書発行に必要な書類をメールにてお送りいたします。
【注意】昭和薬科大学6年制卒業の方は受講料が異なりますので、平成塾HP(https://shoyaku.net/workshop/workshop-4/)より、お申込みください。
あるいは電子メールアドレスを[アスヤクLIFE研修] の個別メッセージでお知らせください。
*キャンセルの場合、決済のしくみ上受講料の返金は致しかねますので、何卒ご了承ください。
-
オンライン開催
1 単位
G12 一般社団法人 昭薬同窓会・平成塾
-
公開開始日:2025年8月18日~
一般社団法人昭薬同窓会・平成塾
メール:alinfo@shoyaku.net ℡:042-722-5750
*研修会当日はweb@shoyaku.net もしくは上記℡迄お問い合わせください。