開催期間:
2021/03/14 01:00~04:10
大分三愛メディカルセンター 薬剤部 部長 山田 雅也 先生
(講演要旨)
薬局、病院を問わず多くの薬剤師にとって「病態を理解したうえで医師と連携(会話)し薬物療法を支援している」というのは目指す薬剤師像と言えると思います。ただ、医師と治療方針について会話が成り立つために必要な基本的臨床医学知識(研修医レベルの病態生理、各種検査などの知識)を習得することに苦労している薬剤師も少なくないと思います。そこで、本研修会では基本的臨床医学知識のほんの一端ではありますが、循環器領域にテーマを絞り、薬剤師が苦手としている基本的な生理・解剖について単純な暗記に陥らないようにストーリー性(理論)を重視して解説したいと思います。その後に、我々にとって日常的にかかわる疾患である心不全、不整脈等をモデル疾患にあげて、その病態を生理・解剖と関連づけながら解説します。当日は、参加者の方々に基本的臨床医学知識を学ぶキッカケとして頂ける時間となるように準備して参ります。
医薬品情報
オンライン開催Zoomによるウェブ開催
2 単位
G20 一般社団法人 ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター
-
公開開始日:2020年11月22日~