開催期間:
2025/06/04 11:00~12:30
● 日時 2025年 6月 4日(水) 20:00 ~ 21:30(90分)
★ 6月 8日(日)・朝活!と同一内容のセミナーです。重複してPECS単位取得はできません。
本セミナーは “能動型”(参加型) のセミナーです。セミナー中にリアクションボタンやチャット機能にて、参加者の皆さんに意見をお聞きします。ぜひ、積極的にご参加いただけますようお願いいたします。
《スライド資料配布 あり》《見逃し配信(アーカイブ動画) なし》
● セミナー概要
本セミナーでは、日本/海外の頭痛に関するガイドライン/コンセンサスや、近年発表された頭痛・片頭痛治療の臨床試験などの最新エビデンスを中心に解説します。
CGRP阻害薬であるエレヌマブ、フレマネズマブ、ガルカネズマブの主要臨床試験をはじめ、日本人患者を対象とした長期的な治療効果のデータ、薬物過剰使用頭痛(MOH)やうつ病を併存する難治性片頭痛患者に対する有効性や安全性など、薬剤師が実際の現場で役立てられる詳細なエビデンスをわかりやすく紹介します。
加えて、現在、日本でも製造販売承認申請が行われている、ゲパント系:新規経口CGRP阻害薬(リメゲパントなど)、急性期治療・予防治療それぞれのRCT比較、有効性・安全性データなども取り上げます。
また、アゴメラチンや高用量EPA、ラスミジタンといった非CGRP薬物療法の新たな可能性についても解説し、これらのエビデンスをもとにした実践的な治療選択肢の広がりを具体的に解説します。
● 講師 船見 正範
(株式会社パワーファーマシー 医療学術・薬事管理部 / NPO法人くすりと地域医療を考える会・MEBiUS代表 / 薬剤師)
● 日本薬剤師研修センター(PECS) 1単位
※夜活!(6/4)と朝活!(6/8)とを重複しての受講はご遠慮ください。重複して受講した場合でも、重複して単位付与は行えません。また、誤って申し込んだ場合にも、返金等に応じることはできません。
※ 単位を希望する場合、お申し込みの際に、アスヤクLIFE研修に登録の薬剤師名簿登録番号が必要です。受講前に、必ずご登録をお願いいたします。
※ 申込時の注意事項( https://pharma-plus.info/p_seminar/information/ )を十分確認の上、お申し込みください。
※PECS単位付与申請は、通常、研修会終了後1週間程度で行います。
● セミナー受講料 1,000円(キャンセルによるご返金はご対応致しかねます)
ZOOMを用いたオンライン研修です。見逃し配信の予定はありませんのでご注意ください。
★★★ ZOOM視聴用URLについて ★★★
お申し込み後、アスヤクLIFE研修に登録の氏名・メールアドレスにて、ZOOMウェビナーに登録を行わせていただきます。
セミナーの1週間前/3日前/1日前/1時間前を目安に、~@zoom.us より、ZOOM視聴用URLを「アスヤクLIFE研修に登録済みのメールアドレス」宛にお送りいたします。
登録用URLが届かない場合には、早めにお問い合わせください。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
医薬品情報、服薬指導、専門薬剤師・認定薬剤師
オンライン開催
1 単位
G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター
-
公開開始日:2025年5月16日~
一般社団法人ファルマ・プラス
問い合わせフォーム
https://pharma-plus.info/contact/