開催期間:
2025/06/05 10:15~12:00
薬局セルフケア推進セミナー 健康寿命延伸のためのセルフケアに果たす薬局の役割
~ 2025年薬機法改正を踏まえたフレイル・脱水症対策の実践戦略 ~
・日時
2025年6月5日 (水) 19:15~21:00(PECS対象研修時間 19:15 ~ 20:50(95分))
・講師 医薬情報研究所(株)エス・アイ・シー 取締役
堀 美智子 先生
・セミナー概要
令和7年4月施行の薬機法改正により、健康サポート薬局が「健康増進支援薬局」へと機能拡充され、薬剤師の役割が明確化されました。フレイル対策や睡眠障害への介入が位置づけられており、「健康寿命の延伸」と「健康格差の縮小」に向けた取組みが求められています。
本セミナーでは、調剤薬局の在り方や脱水リスク評価、季節対応の健康管理戦略を解説します。
[受講料 1,000円][PECS 1単位・無料]
※PECS単位申請方法については、お申し込みフォーム・お申し込み後のご案内・セミナー中のご案内をご確認ください。
・共催:ネスレ日本株式会社、メディバンクス株式会社、 株式会社エニイクリエイティブ、一般社団法人ファルマ・プラス
薬局経営、服薬指導、健康サポート
オンライン開催
1 単位
G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター
-
公開開始日:2025年5月15日~
一般社団法人ファルマ・プラス
問い合わせフォーム
https://pharma-plus.info/contact/