開催期間:
2025/04/17 11:00~12:30
記
日 時: 2025年 4月17日(木) 20:00~21:30
場 所: ZoomによるWEB開催
演 題: 「薬物乱用防止教室の進め方」
演 者 : 松戸市学校薬剤師会会長 安藤 秀人 先生
演 題: 「飲料水・プール水・給食室等環境衛生検査の注意点」
演 者: 松戸市学校薬剤師会理事 佐藤 倫子 先生
申し込み締め切り: 4月13日(日)
インターネットやSNSの普及によって、若者が薬物に接する機会が増え、薬物乱用の低年齢化が進行している。そのため、教育現場や家庭での教育の重要性が高まっていることから、学校薬剤師による薬物乱用防止教室の開催が求められている。そこで、薬物乱用防止教室を開催するにあたって、学校薬剤師が初めて実施する時に安心して薬物乱用防止教室を行えるよう具体的な流れを説明する。
学校薬剤師が日常に行う検査業務について、飲料水・プール水・給食室・教室等、環境衛生検査でおさえておきたいポイント、注意点を説明する。
-
オンライン開催
1 単位
G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター
公開開始日:2025年3月16日~
一般社団法人松戸市薬剤師会
松戸市薬剤師会事務局
電話番号:047-360-3600
(受付時間9時~17時 土日祝日休み)