開催期間:
2021/05/12 11:00~13:00
もしバナゲームをご存知でしょうか?
「人生の最後にどうありたいか?」大切なことだと分かりながらも、ついつい考えることを避けてしまう話題でもあります。
もしバナゲームは、あなたやあなたにとって大切な誰かが、もしものための話し合いをする、そのきっかけを作るためのゲームです。
ゲームを通じて、人生において大切な価値観、自身の人生のあり方についてあらためて考える時間になればと思います。
また、在宅、緩和ケアの場においても、患者さん、そのご家族の大切な価値観に気づくためのきっかけとなればと思います。
今回は、ファシリテーターとして栗田先生をお迎えし、もしバナゲームの意義について説明いただき、実際にワークショップを通じて体験していただきます。
【ゲスト】
栗田千津子 先生 (薬剤師)
【開催場所】
オンライン ZOOM
※ワークショップを行うため、声が出せる状況(できればビデオON)でのご参加をお願いいたします。
【ゲスト詳細プロフィール】
栗田 千津子(くりた ちづこ)
薬剤師
薬剤師ラジオパーソナリティ臨床検査会社、病院薬剤師として働いた後、調剤薬局に勤務し、在宅訪問業務を行う。ホンマルラジオ渋谷恵比寿局にて「Let’s人生会議」を放送。アドバンスケアプランニング。
-
オンライン開催
-
-
-
-
公開開始日:2021年3月23日~