アスヤクLIFE 研修
0
興味ある
Top在宅現場のコレってどうする?!~ 緩和ケアにおける医療用麻薬注射剤やPCAポンプの基礎~
在宅現場のコレってどうする?!~ 緩和ケアにおける医療用麻薬注射剤やPCAポンプの基礎~  の画像_1

在宅現場のコレってどうする?!~ 緩和ケアにおける医療用麻薬注射剤やPCAポンプの基礎~

開催期間:
2023/10/20 11:00~12:30

研修内容

※申し込み後のご案内メールは、1週間前、数日前、当日と複数回に渡ってお送りしておりますので、直前にお申し込みいただいた方も今しばらくお待ちください。

-----------------------------------
このような方におすすめの講座です。

在宅現場のコレってどうする?!~ 緩和ケアにおける医療用麻薬注射剤やPCAポンプの基礎~
・緩和ケアを基礎から学びたい方
・在宅医療に携わっている薬剤師の方、興味のある薬学生の方
・終末期患者さんの担当になることに不安のある方

本講座では、竹の葉薬局三鷹新川の管理薬剤師として、患者さんと徹底的に向き合う在宅医療を日々実践していらっしゃる山本貴博先生にご講演いただきます。
在宅訪問服薬指導(居宅療養管理指導)に興味のある若手薬剤師・薬学生、在宅医療の対応方法を学びたいと感じている現場薬剤師にお届けしたい内容です。ぜひご参加ください。

-----------------------------------
【ゲスト】
山本 貴博 先生(薬剤師、竹の葉薬局三鷹新川店 所属)

【予定】
・注意事項等説明
・山本先生ご講演(90分)
・質疑応答

【開催場所】
オンラインzoom(単位発行、有料研修)、YouTube Live配信(無料研修)
(※視聴のお知らせは開催日1週間前・数日前、当日にお送りさせていただいています。)

【ゲスト詳細プロフィール】
山本貴博(やまもと たかひろ)
静岡県出身。城西大学薬学部卒業。
竹の葉薬局三鷹新川店 管理薬剤師。
卒業後、ドラッグストア、複数の調剤薬局勤務で経験値を積み、5年前に竹の葉薬局三鷹新川店に転職。個人在宅訪問未経験のまま飛び込み、在宅のイロハを一から学ぶ。目の前の患者さんとご家族に徹底的に向き合うをモットーに日々奮闘中。

テーマ

在宅医療

開催場所

オンライン開催

認定単位

1 単位(申請中)

認定機関

G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター

研修公式ページ

-

添付ファイル

-

公開開始日:2023年9月21日~

主催団体情報

団体名称

一般社団法人薬局支援協会

問い合わせ窓口情報

※視聴URLがメールに届いていない方へ
アスヤクLIFEにログインを行ってマイぺージ「研修に関するご連絡」でご確認ください。
数日前、当日と複数回に渡って案内メールをお送りいいたしますので、研修直前にお申し込みいただいた方も今しばらくお待ちください。

研修運営サポート事務局(株式会社バンブー)

団体Webページ
http://ph-support.jp/
その他

チケットを選択する

【無料研修(当日参加枠:申込締切19:00)】Youtube配信参加(研修単位認定なし、URL送付は19:00以降となります)
参加費用
無料
対象
指定なし
募集期間
2023/10/192023/10/20
【有料研修】Zoom参加(研修単位認定をご希望の皆様)
参加費用
1000 円
決済方法
クレジットカードもしくは銀行振込
対象
指定なし
募集期間
2023/09/212023/10/19
【無料研修】Youtube配信参加(研修単位認定はありません)
参加費用
無料
対象
指定なし
募集期間
2023/09/212023/10/19

新着の研修を探す